お疲れですが更新、みさちゃすです
今日は役所仕事&ジム
軽く眠いですが更新します

ベトナム4日目、ネイルサロンに行った後の話…。
ラオス編
②人生26ヶ国目のラオス!セントレア→羽田→バンコク→ラオス☆ JALの機内食。
③平均月給1万円のラオスの物価は高い?1泊約1,050円の宿とは…!?
④絶品!籠のラオス料理を堪能!ルアンパバーンのナイトマーケット。
⑥世界一の托鉢inラオス・ルアンパバーン/仏教国ラオスのお葬式・火葬事情。
⑦ラオス・ルアンパバーンの絶景、クァンシーの滝!寝台バスでバンビエンに移動。
⑩【後編】ラオス最終日!政府要人御用達レストラン、ラオス国営航空とは…!?
ベトナム編
①ベトナムのスタバレポ。クリスマス限定「サンタハットフラペチーノ」とは…!?
ホーチミンを1人でフラフラ…。


バイクだらけの国。
ネットに書かれていた「地元の人も行くショッピングモール」に行ってみたら…

とてもじゃないけど着れる服が売っていない…。

恐らく非公式のハローキティー、ディズニー売り場。
カオスでした
タイ・バンコクのプラトゥーナムモールは安くて最高なのですがね


300円~1,500円くらいで普通に可愛い服が死ぬほど売ってます!
(狭いお店が数百店舗入っている日本ではありえない最高すぎるビル。バンコクに行くと必ず行きます!)
ベトナムで安カワな服は難しいかも…?。

日本の高島屋もあってこんなかんじ。普通に綺麗。
値段は日本並みでお得感はありません。
暇になったので…
ハーゲンダッツカフェ
日本ではあまり見かけませんが、海外には結構あります!
メニュー

バナナクレープ 約950円

バナナブリュレ 約1,000円

左から
・よくわからん 約900円
・レッドベリーヨーグルト 約800円
・トロピカルヨーグルト 約800円

ワッフルドリーム 約1,000円
パラダイス 約1,100円
アイスは好きなものを選ぶシステムです!

フレーバーは日本と変わらない?

トッピングも出来ます

アイスケーキも可愛い~~~~~!!!!!(値段不明)


チョコフォンデュも良いなって思います
(約3,400円と約2,700円)
悩んだ末、バナナブリュレにしました

ハーゲンダッツのロゴチョコが良いですね
美味しくてお腹いっぱい
夜はB3というステーキ屋さんへ!

トリップアドバイザー上位のお店。
いろんなお肉があって超美味しかったです!オススメ!!

からのマッサージ

夜でもたくさんのバイク!
ナンパ徘徊しているのでしょうか!?
※ベトナムでは夜、ナンパをする為にバイクで走る習慣があります…。
詳しくは前回の記事を参照。
コンビニ(たしかファミマ)に入ったら

レジで色んな食べものが!

ちょうど頼んでる人がいました

インスタントラーメンにソーセージなどが入った謎の食べ物…。
具にもよりますが約40円~売られています!
身体に悪そう
そんなこんなでこの日は終了…。
翌日は実質最終日。

ピンクの教会に行ったりしました。
続きます…。
ちゃるちゃー☆