「人をダメにするソファ」で有名なヨギボー(Yogibo)。
ヨギボー一式を買って3週間。買って良かった悪かった?
ヨギボーはソファーだけじゃない!!パソコングッズや謎の商品まである…!
…今回はヨギボーを使ってみた正直な感想をお伝えします!
目次
見るとワクワクするヨギボー

アメリカ生まれのビーズクッション、ヨギボー。
ヨギボーって見てるとワクワクしませんか?

なんかワクワクするんだよ…!!
最近、約3週間前にヨギボーを買ったのですが、実はその前に他のビーズクッションを買っていました。
Amazonで買ったこれ。
ヨギボーを買うきっかけ
私の部屋はソファーが無く、ベッドでダラダラするか、地べたにに寝そべって携帯をいじる時間が多い状態でした。
それで欲しくなったビーズクッション。
人をダメにするクッション、買いました
デカいヨギボー欲しくなってきた…
(65cm✖️65cm✖️43cm、身長172cm) pic.twitter.com/CuAF3DCoYa
— みさちゃす@海外避難生活 (@misachasu0209) March 31, 2020
最初は大きいやつを買う気が無く、ヨギボーは高いしこれで良くない?的なかんじでAmazonで1万円くらいのを注文。
Amazonで1万円のビーズクッション
結論から書くと、すごく良かった。
超極小ビーズで「包まれてる感」はヨギボーより上だったと思う。(後述します)

私が買ったのは65cm×65cmのLサイズ。(身長172cm)
椅子として普通に座る分には十分ですが、寝転ぶ形だとお尻を入れるとギリギリ。
頭も落ちそうなかんじなので快適に寝転ぶ…というかんじではありません。
それでもっと大きいヨギボーが欲しくなって買いました。
「とりあえず買ってみた」後にもっと良いやつが欲しくなる事ってありますよね…
ヨギボーを買った理由はそれです。カッコ良くて大きいやつが欲しくなった。。
私が買ったヨギボー3つ
①ヨギボーミディ(ズーラ):28,900円(税抜)
※普通のミディは25,800円(税抜)
②ヨギボーサポート:13,900円(税抜)
③トレイボー:5,980円(税抜)

ヨギボーといえばこれ!!ヨギボーマックス!!(170cm)
…ですが、私が買ったのはこれより1つ小さいヨギボーミディ(135cm)。

MaxかMidiかサイズに悩んだ
カッコ良いし快適そうなヨギボーマックス…
しかし170cmでネットでは「思ったより大きい」という書き込みがいっぱい。
私は店舗に行った事が無く、実は一度もヨギボーを試した事が無い状態での購入。(コロナの影響で店舗がやってなかった。)
床に新聞紙を敷いてイメージしたり、「一人暮らしならミディの方が良いと店員さんに言われた」というネットの書き込みを読んで悩んだ末、ミディを買いました。
Midiを買って思った事:
やっぱりMaxにしておけば良かった
Midiで満足しているといえば満足しているのですが、135cmなので脚が全部乗りません。

スッピンで失礼します
これがMaxだったら全部乗るんだよな〜…と思うと、Maxにしておけば良かったと少し後悔。(Midiでも満足はしている)
問題のサイズ感についてですが、Midiは思ったより小さい!!

身長172cm(スッピンで失礼。)
結構小さくないですか?
これには理由があって、中のビーズがパンパンに全部上まで入ってないから。(「へたり」も若干ある。)

若干へたってます。ちなみに3週間ほぼ毎日8時間以上使用。
カバーを上まで持ち上げてこんなかんじ。(身長172cm、Midiサイズ135cm)
Maxは170cm、Midiは135cmですがそれは平置きしたカバーのサイズなので、実際に使うとなると、座った時はお尻の部分が凹むし小さくなります。

ちなみに私の部屋は約8畳。(に、セミダブルベッドと写真の白いデスクなどがある。)
8畳にMaxはデカい??と思ったのですが、MidiとMaxの差は35cm(実際にはもっと少ない)だし、床がぎゅうぎゅうではないのでMaxにしておけば良かったです。
ヨギボーを置いたら床がぎゅうぎゅうになって嫌→Midi
床面積に多少余裕がある→Maxがオススメ
↑これらの商品リンク、飛ぶといろんな色が選べます!
濡れても大丈夫な屋外用ズーラにした

こちらが普通のヨギボー。カラフルでワクワクします!
が、私は普通のヨギボーではなく、ズーラ(Zoola)タイプのヨギボーにしました。

日本人はあまりやらなさそうですが、屋外でも使えるというもの。
防水性があり、飲み物をこぼしたりしても大丈夫。
私は犬を飼っているので、よっぽどないとは思いますが犬が万が一粗相をした時の事を考え、ズーラにしました。
ちなみにズーラは普通のヨギボーより高いです。
(普通のヨギボーMaxが29,800円、Midiが25,800円なのに対し、ズーラタイプになるとMaxが32,800円、Midiが28,900円)
ヨギボーサポートは普通のやつにしたのですが、生地が全く違って普通のやつは「THE・布」なのに対し、ズーラはテロテロ・ちょっとテカテカしたようなかんじ。
余談になりますが犬の鼻って湿っていて、犬がヨギボーで寝ると鼻の湿りがヨギボーにつくのですが、防水といえども濡れたティッシュを押し当て続ける的な、じわじわ系の防水は意味がありませんでした。
犬がヨギボーを使うと鼻の痕のシミが一時的にできます。(乾くと消える)
防水面で期待できるのは飲み物をこぼしたとか、そういう事くらいでしょうか。
それとネット情報によると、ズーラの方が熱がこもりにくく夏が快適だそうです。
デメリットは普通のやつに比べて生地が伸びない事。
手持ちの普通のヨギボーサポートに無理矢理座ったかんじでは、普通のやつの方が座り心地が良いです。
防水や屋外使用にこだわりがなければ、普通のやつをオススメします。

ズーラの色は普通のやつとは違い、私はストーン(グレー)を買いました。
地味に重要・ヨギボーサポート


Amazonで買ったビーズクッションにヨギボーサポートを組み合わせても、結構良いかんじに!

ヨギボーサポートはヨギボーを買うなら絶対に買ったほうが良いです!


高さ調整的な役割もしてくれます。
あるのと無いので全然違うんだよなー…。
迷ったら買っておきましょう。

授乳用クッションにもなるから凄い。(子供いないけど便利感が伝わる)

ちなみに私はヨギボーサポートでこの体勢で携帯をいじるのが好き!!
頭を枕として支えながら、抱き枕的な。人間、何かを抱きしめるとリラックスするんですね。
膝上パソコンが捗るトレイボー

これ、ヨギボーの中で1番重要かもしれない!!(本体より重要かも)
下にヨギボーのクッションが付いていて、膝の上でパソコンなどができるというガジェット。(5,980円)
これがなかったら膝の上でパソコンができません!!!!!

こういうかんじで膝にフィット!!膝の上で快適にパソコンができる!!!!!
(穴があってタブレットも立てられます)

そしてものすごく重要なのが、この滑り止め。
この滑り止めがある事により斜めにしてもパソコンがずれ落ちない。
考えた人天才!!!!!!っていうくらいお気に入りです。

ちなみに来た時は滑り止めが付いてなくて、え?不良品!?と思ったのですが、滑り止めは同封されていて自分でくっつけるタイプでした。

邪魔でいらない、という人は無しバージョンにもできます。
膝上やベッドの上でもパソコンができるトレイボーはとにかく1番オススメ。
パソコンが捗る事間違い無し。
ヨギボーは快適なのか?デメリット等。
ヨギボーは快適です。買って良かった。
ただ、店舗などで試した事がなくイメージと違った点を書かせてください。
包まれてる感は極小ビーズの方が上
ヨギボーのビーズは生で触ったわけではありませんが、生地の上から触るかんじでは米粒の半分くらいの大きさ(多分)。
とりあえず手で1粒をつまめる大きさです。(極小ではない)

それに対し、以前私が買った超極小ビーズは1粒を手でつまめない、とにかく極小。
包まれてる感(埋もれてる感)はビーズが極小の方があると思います。
ただ、極小はすごく良かった代わりに、使って2週間でかなりへたりました。
長期的に考えるとYogiboの方が良いと思います。
この体勢は簡単ではない

カーブが美しくインパクト大な、ヨギボーの代表的な写真。
座ったら勝手にこんな風になるの?と思うかもしれませんが、普通に座ってもこうはなりません。(それなりにへたってたらなるかも?。)
ヨギボーってただ座る(寝る)のではなく、一度ヨギボーを立ててから倒れこむと角度がつくかんじ。

普通に座ったら勝手にこうなるわけではないです。

立てずに普通に寝るとこんなかんじ。(そこまで角度やカーブがついていない)
長時間ヨギボーに座りっぱなし(寝っぱなし)の時は立ててきちんと綺麗なカーブを作るのが良いかもしれませんが、毎回立ててから使うのは面倒臭い&ちょっと大変なので、普段のカーブはあそこまでならないと考えた方が良いかもしれません。
ちなみに最初届いた時はビーズがパンパンで、角度やカーブが上手くつけられませんでした。
多少へたって身体に馴染むまで、少し時間がかかりそうです。(私は3週間ほぼ毎日8時間以上使用。)
おまけ:ヨギボーの個性的な商品
ヨギボーはぬいぐるみなどの雑貨も売っています。

タブレットを快適に使えるグリッピボー。

スクイージーボー
「ぷにっとした感触でストレスを和らげてくれます」
…なんやこれ!と思った商品(笑)

ハートのクッション可愛い!!!いろんな色があります♪

ヨギボーのクッションにお絵描きできるセットも。子供がいたら楽しそうですね!!
…商品がありすぎて載せきれませんが、ヨギボーはクッションから睡眠グッズ、雑貨までとにかく色々あります。
見ているだけでも楽しいので気になる方はチェックしてみてください(笑)
最後に
ヨギボーは快適です。買って良かった!!!!!!

今もこれに座りながら、膝の上にトレイボーを載せてブログを書いています。
デスクでパソコンをする事が完全に減りました。
この機会に是非〜!!
↑これらの商品リンク、飛ぶといろんな色が選べます!