8月15日、今回の旅13日目

アムステルダム空港で寝たみさちゃす…
朝のフライトでロンドンへ。
オランダ編
①ポテトのオランダ料理を堪能!日本でハイヤー(タクシー)に無料で乗る方法。
②オランダの風俗「飾り窓」の中に入ってみました。inアムステルダム売春・飾り窓博物館
③面白く素敵なピンクのレストランでディナーinアムステルダム
⑤ロッテルダムのマーケットで食べ歩き!シャネルのサンダルが壊れました(;o;)
⑥珍しく美術館。草間弥生さんの世界!幼少期とブランド品の思い出。inロッテルダム
( 全部を見る )
↑フランス、モナコ、オランダ、イギリス、モロッコ
空港で寝起きの腹ごしらえ。
寒かったので血糖値を上げようと試みました><
バーガーキング!

赤いバーガーが目玉みたい


チキンを注文。約260円
ちなみにオランダのスタバ


可愛いフラペチーノ
ピンク可愛い~~~~~!
飲みたかったのですが寒かったので止めました

で、飛行機。約1時間のフライト
アムステルダム→ロンドン、ブエリング航空で荷物代も入れて約7,610円

ロンドンの空港でパリピなガチャガチャを発見!
指からレーザーが出るやつパリピです。
ロンドンの宿


ロンドンっぽいインテリアの可愛いホステルに泊まりました
一泊13ポンド(約1,730円)!
ロンドンの物価を考えるとめちゃくちゃ安いです!!!!!
部屋はこんなかんじ!

10畳くらいの部屋に3段ベッドが4つ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
密集度がカオス。
が、このベッド凄い…!
なんと、ベッドにコンセントとかが付いてるんですよ!!!!!

バックパッカー用の特注ベッド
普通コンセントは壁に付いているのですが、ここのホステルではベッドにコンセント!
地味に感動しました。
ロンドンのコンビニにて

いろんな味があるボルビック
お昼ご飯は宿の近くのレストランにて。

チキンのデミグラスチーズ的な
約800円。
夜は韓国料理屋さんでチゲを食べました

約1,540円。
美味しかったですがちょっと高いです(>∑<)
そんなこんなでロンドン到着日はのんびりして終了~。
この日使ったお金
(アムステルダム→ロンドンの航空代金約7,610円は除く)
バーガーキングでチキン…約260円
お水…約630円
バス…約1,140円
チキンチーズ…約800円
チゲ…約1,540円
宿代…約1,730円
計、約6,100円でした
※1ポンド=134円計算。
ちゃるちゃー☆