今回はガチャガチャ特集!
昨日ツイッターでAmyちゃんのこんなツイートを見ました。
今ってガチャガチャでも美容品があるのねwミニひきしめローラーが普通に欲しい🙌🏻笑 https://t.co/OqTL8lXHuD
今のガチャガチャ、こんなのがあるんだ、とヘェ~~~~~~
で、ガチャガチャについて調べてみる事に。
みさちゃすがツボったガチャガチャ20選!
紹介させてください!!!!!
①まずは…以前にもインスタで見て少し紹介させていただいた、こちら。

ロッカー風腕時計!!!!!
これはハイセンス!
(今はどうか分かりませんが)名古屋だと栄ロフトのガチャガチャで売っていたらしい!
一瞬買いに行こうかと思いました!
みさちゃすがキャバ嬢やホストだったらお店でネタ的に付けるかも
みさちゃすの推しNo.1ガチャです…!
②

ネットで有名ですが、校庭のタイヤ…。盲点のような商品…!
③

ガチャガチャにしては実用的な食品しおり。こういうの好きです。
④

シャンパンタワーwwwwwwwwwww
3段までしか出来なさそうなのが残念ですが、地味にツボりました。
⑤

伸びる手錠。ピンクが可愛い!
⑥

非常に使いづらいメモ帳として…
⑦

こちらも盲点のような商品wwwwww定礎wwwww
テレビとかに貼ったらウケる。貼りたくないけど。
⑧

ちょっと面白い冷蔵庫のマグネット
⑨

こういうの、部活とかやってる人には良さそうですよね!!
⑩
フィギ
ュアに興味がありませんが、カイジ好きとしてちょっと良いなと思いました
⑪

こちらも部活とかで使えそう!
ペットボトルの蓋に乗せるタイプなので(蓋じゃないので)衛生的です!
⑫

フィギュアとかで遊ぶ人が使えそうだな、いいな、と思った商品。
⑬

地味にワロタ
⑭

絵を描く人なら良さそうだと思った!絵と一緒にインスタの小道具に使えそう!!
⑮

みかんを食べる時、この形を真似して剥いたら楽しそうだなと思いました。
小学生、学校に持って行ったら給食でみかんが出た時に人気者になれそう。
⑯

漬物マグネット
⑰

知恵の輪、懐かしい………。
⑱

渋い…………
シャンパンタワーのガチャガチャと組み合わせたら水商売のバースデーごっこが出来そう………(笑)(笑)
シルバニアファミリーとホストの写真を用意すればこういうのもできそうです
「行くなよ…」 #大人のシルバニア https://t.co/VsG1SHKPz6
お父さんが帰ってきました。 さあ、楽しい晩ごはんの時間ですよ。 http://t.co/2GKWanvg5L
シルバニアの銃器…届いたぁぁぁ!! RPG最高! http://t.co/svTvObyAOT
シルバニアファミリーのこういうの好き………!
⑲

今ってこういうのもあるんですね…!小学生が食いつきそう。
⑳

マジで吹けるミニリコーダー。
…以上、20選です!
ガチャガチャ、小学生以来やってません。
超懐かしくなりました。
こういうの、みさちゃすの小学校(公立)ではおもちゃは学校に持って行ってはいけないのですがキーホルダーなら良いという風潮がありました。

全国の小学校がどうかは分りませんが、キーホルダーにするのは上手いな~!と思います!!
小学生の頃の思い出…

練りケシが流行った……………。
それと超欲しかったのが、

曲がるスネーク鉛筆…。
アホみたいに細くて書きづらい鉛筆も流行りました…。懐かしいな…。

これ、今でもあるんですね(笑)
みさちゃすが小学生の時にもありました!!流行った!!!!!
余談ですが、ガチャガチャの卸売料金。
ガチャガチャの商品は業者からまとめて仕入れます。
いくらくらいで仕入れるのか…?

例えばこちらの商品。200円のガチャガチャです。

50個で税込7,560円!
200円×50個=1万円ですが、その差額が利益になります。
(実際はもっとまとめて買ったりすれば安く仕入れれるかもしれませんが。)
ヘェ~~~~~ってかんじです
以上ガチャガチャ特集!
身体が辛いのでサクッっと更新させていただきました
いい加減ベトナムの記事を書かなければ…。すっかり忘れてたわ…。
ちゃるちゃー☆