どうも!2ヶ月で10kg痩せたみさちゃす(@misachasu0209)です。
ダイエットと食事は直結した切り離せないもの。
今回は
【10分以内に作れる簡単ダイエットレシピ20選】
をまとめさせてください!
簡単に作れて美味しかったもの・絶対美味しいだろ!というものをまとめます…!
ダイエット関係なく普通に美味しいおかず・献立としてオススメばかりなので是非〜!


目次
- 1 1. 絶対作ってほしい絶品サラダチキン
- 2 サラダチキンのアレンジ
- 3 4. キャロットラペ
- 4 5. 豆苗と人参の塩昆布サラダ
- 5 6. きゅうりとワカメの酢の物
- 6 7. きのこの和風マリネ
- 7 8.豚肉の味噌漬け
- 8 9. チキンのトマト煮込み
- 9 10. 鶏肉/豚肉の粒マスタード焼き
- 10 11. 鶏肉と白菜の中華風煮込み
- 11 12. 鶏胸肉のやわらか生姜焼き
- 12 13. ピリ辛こんにゃく
- 13 14. キャベツのごま和え
- 14 15. 鶏肉の治部煮 (金沢の郷土料理)
- 15 16. 茹で鶏のニラソースがけ
- 16 17. 3分で作れる!きゅうりの漬物
- 17 18. ブロッコリーの焼きびたし
- 18 19. サラダチキンのニラ蕎麦
- 19 20. 鶏肉ときのこのおろしポン酢
1. 絶対作ってほしい絶品サラダチキン

盛り付けが悪くあまり映えてないのが申し訳ない。
しかし、とにかく絶対作ってほしい一品。
「是非」を通りこして「絶対作ってほしい」。
ある程度料理ができる私が得意料理を聞かれても「サラダチキン」と答えてしまうくらい美味しい。
これを食べたらコンビニのサラダチキンがマジで食べれなくなる。
ダイエット関係なくおかずとしても美味しいです!!

私のインスタより。
ジップロックに鶏胸肉と調味料を入れて沸騰したお鍋に入れておくだけ。
実質調理時間5分。

●材料(鶏胸肉1枚分)
鶏胸肉…1枚
酒…大さじ1
砂糖…小さじ1
片栗粉…小さじ1弱
クレイジーソルト…小さじ2(適当)
ブラックペッパー…適当に好きなだけ
※私はブラックペッパーではなくレインボーペッパーで作ってます
●作り方
①蓋ができる鍋に水を入れて沸騰させておく。
※水分量は鶏肉が全部浸かる量
②鶏胸肉の皮、油を包丁で取り除く。
ついでに切れ目も入れる。
③調味料を混ぜて、材料を全てジップロック等耐熱袋に入れて鶏肉にもみ込む。
④ジップロックの空気を抜いて密閉し、沸騰して火を止めた鍋の中に入れて鍋の蓋をして放置。
⑤鍋のお湯が冷めて手で触れるくらいの温度になったら完成〜!

沸騰した鍋にぶち込んでおくだけで「…!?!?!?」という味の一品ができます。
味見したら止まらなくなると思う。
鶏胸肉とは思えない「なんだこれは…!?」という柔らかさ。
鶏肉がまだ温かい内に食べるのも良し、作り置きして冷蔵庫に入れておくも良し、サラダチキンをアレンジして別の料理にするも良し。
(オススメのサラダチキンアレンジレシピは後述)
日本にいる時はほぼ常時作ってます。
冷蔵庫で3日もつので作り置きしておくと便利!
とりあえず作って置いておいて損はない。普通におかずにもなるし。
…ダイエットや筋トレ関係なく普通にめっちゃ超美味しいので是非作っていただきたい。
あ、調味料にこだわった方が良いです。
私のオススメ調味料
塩でも作れるけど私はクレイジーソルト。
使ってる方も多いだろうけど、初めて使った時「なんだこれは…!」となった。
そしてレインボーペッパー。
私は料理する時、ブラックペッパーの代わりにこのレインボーペッパーを使ってます。
ブラックペッパー、ホワイトペッパー、ピンクペッパー、グリーンペッパーがミックスされたレインボーペッパー。
ミルを挽けばとにかく味がキマる。
まだお持ちでない方は是非買ってほしい。料理のQOLが変わる。

サラダチキンのアレンジ
2. サラダチキンときゅうりのごま和え
これも美味しかった。
レシピはこちら。
3. サラダチキンのピザソース焼き
サラダチキンにピザソース、ピザ用チーズを乗せて焼くのも美味しい。
ピザソース無しでピザ用チーズを乗せて焼くだけでも美味しい。
サラダチキンと茹でたブロッコリーにピザ用チーズで焼くのも美味しいです。
ピザソースが無くてケチャップ とかで作ったんだけど絶品…!とにかく試してほしい!!
🍕簡単ピザソース(1枚分)
ケチャップ 大さじ3、マヨネーズ大さじ半分、お醤油小さじ1、すりおろしニンニク小さじ1、クレイジーソルト(無ければ塩)、ブラックペッパー、乾燥バジルもう市販のソースいらない pic.twitter.com/OjJCkMPpaj
— 海外避難生活みさちゃす🇪🇬 (@misachasu0209) May 8, 2020
このピザソースレシピもマジで美味しいので是非作っていただきたい。
市販のピザソースなんて論外になるし、ほとんどのピザ屋のピザより自分のピザの方が美味しいと思うようになる。
…サラダチキン関連は終わりにして、
次から雑にどんどん紹介していきます。
4. キャロットラペ
お箸が止まらない。いっぱい作って冷蔵庫に作り置きに最適。
切って混ぜるだけ。
レシピはこちら。
5. 豆苗と人参の塩昆布サラダ
切って混ぜるだけ。

この写真の量でレシピ分量の1/3くらい、
カロリーはなんと46kcal。
野菜系おかずを作り置きしておくと
間食や夜中に何か食べたい時、捗ります。
レシピはこちら。
6. きゅうりとワカメの酢の物
ワカメは低カロリーで内臓脂肪の増加を防ぎ、デトックス効果等ダイエットの味方。
切って混ぜるだけ。ワカメだけなら包丁も火も電子レンジも使わない…。
レシピはこちら。
7. きのこの和風マリネ
きのこも低カロリーで食物繊維が豊富、脂肪の代謝を助ける効果や疲労回復効果がありダイエットに最適な食材。
これもよく作ってます。
レシピはこちら。
8.豚肉の味噌漬け
これは豚ロースでのレシピですが、生姜焼き用豚肉や鶏肉でよく作ってます。
鶏肉で作っても美味しい!漬けって良いですよね。
レシピはこちら。
9. チキンのトマト煮込み
残ったソースを取っておいて翌日パスタにするのも美味しい。
レシピはこちら。
10. 鶏肉/豚肉の粒マスタード焼き
豚肉で作っても美味しいです!下味冷凍可!
レシピはこちら。
11. 鶏肉と白菜の中華風煮込み
鶏もも肉で作るのも良いですが、鶏胸肉で作るのも良いですね。
レシピはこちら。
12. 鶏胸肉のやわらか生姜焼き
「あ、美味しいやつだ」と分かっていただけると思う。
レシピはこちら。
13. ピリ辛こんにゃく
こんにゃくも食物繊維が豊富でダイエットに最適な食材。
「あともう一品簡単に」な時にもオススメ。
レシピはこちら。
14. キャベツのごま和え
これもマジで止まらないんだよ…!
キャベツを大量消費したい時にも。
レシピはこちら。

夜中にバクバク食べたいなら豆苗とにんじんの塩昆布サラダの方が低カロリーです。
※豆苗とにんじんの塩昆布サラダはボウル1杯分の大量でも152kcal。
15. 鶏肉の治部煮 (金沢の郷土料理)
治部煮…金沢の郷土料理らしい。
作ってビックリ。なんだこの味は…!
とにかく美味しかったので是非作ってほしい。
レシピはこちら。
16. 茹で鶏のニラソースがけ
見るだけでヨダレが出るし免疫が上がるダイエットにも最適な一品。
レシピはこちら。
17. 3分で作れる!きゅうりの漬物
クックパッドでつくれぽ2134件の最強簡単漬物レシピ。
夜中「何か口に入れたい」時にも良い。
レシピはこちら。
18. ブロッコリーの焼きびたし
これ、美味しいのに超低カロリー!!
(計算したらブロッコリー1つ分で189kcal!)
レシピはこちら。
19. サラダチキンのニラ蕎麦
先日お店で食べた「ニラとささみのピリ辛冷やし蕎麦」が美味しすぎて家で無理矢理作ってみた。
ニラとお蕎麦の相性は抜群。シャキシャキがたまらない。
今回は家でサラダチキン。ニラは湯通しすればOK。
ニラ✖️ささみ✖️蕎麦、最強…!柚子胡椒でも美味しいはず…!#簡単レシピ #蕎麦 pic.twitter.com/v6OpWeKAq5
— 海外避難生活みさちゃす🇪🇬 (@misachasu0209) September 27, 2020
お店で食べて感動して家で作った一品。
この時はまだ自家製サラダチキンを作っておらずコンビニのサラダチキンだったけど、自家製サラダチキンで作ったら絶対美味しい。
レシピはお蕎麦にサラダチキン(又はささみ)、ニラ、それだけ!
「冷やし」というのがポイント。
20. 鶏肉ときのこのおろしポン酢

「あ、美味しくて身体に良いやつだ」とお分かりいただけると思う。
レシピはこちら。
…以上、オススメ簡単ダイエットレシピ20選!
※ツイッターなどでシェアしていただけましたらブログ継続の励みになります…!

関連記事:ビットコイン・仮想通貨とは?儲かる?超簡単に分かりやすく解説!【3分で読める】
⬆️3分で読める、今さら聞けないビットコインとブロックチェーン
※現在コインチェックがビットコインばらまきの
大盤振る舞いキャンペーン中!!

1,500円分のビットコインが貰えます!
入金額は不問。
1円から簡単に入金できます。
それで1,500円分のビットコインが貰える…!
期間限定。まだの方は今すぐ!
ちなみにクックパッドは有料会員でいつも人気順検索してます。