今回からまたドバイの記事、みさちゃすです!

たくさん更新しなければ

歯科矯正、昨日1本また抜きました。
来週また1本、そして下の装置完全装着頑張ります
ドバイ編
★1泊最低15万のドバイのホテル「ブルジュ・アル・アラブ」で飲み食いしたらこうなる(世界新聞)
①インド→ドバイ。パスポート写真と実物が違いすぎて今回もモメる…。ドバイでご禁制ラーメン!
②ドバイモール&世界最大のドバイ水族館!水族館の中でボート、ダイビング!?
③ドバイのウォーターパークはイスラム教の理由でビキニが禁止?ドバイの地下鉄衝撃文化。
④サメの水槽を通るウォータースライダー。落ちたら死ぬのかを検証!(世界新聞)
⑤ドバイでダラダラ。豚肉入りラーメンが食べれる日本食レストラン花火!
⑦ドバイからアブダビ観光!世界最大の豪華モスク(イスラム寺院)へ☆
⑧ドバイの「世界一美しいスタバ」でランチ!スタバマークのティラミス!?限定品紹介!
⑨ショッピングモール内にスキー場があるエミレーツモール。エミレーツ尽くし!
ドバイ4日目。
とりあえずお昼ご飯

SUBWAYにしました!
比較的厳格なイスラム教国家ドバイ、ファーストフードに豚肉は一切ありません。
(イスラム教国家でも緩いマレーシアだと豚肉入りメニューがある)


何か忘れたけど約540円。
そしてビーチへ!

が!、行ってみたらクローズ
意気消沈してカフェで休憩(マンゴージュース、約600円)

海とラクダ、見たかったです
(正確にはインスタ用に写真を撮りたかった)
…
結局夜まで意気消沈してホテルで休憩。
夜は

七つ星ホテル・バージュアルアラブ!

1杯約5千円の謎カクテルを頼んだらカオスなモノがきましたね(^o^)/
詳細
→ 1泊最低15万のドバイのホテル「ブルジュ・アル・アラブ」で飲み食いしたらこうなる

ドレッシーなワンピース
タイで2、3千円で買ったやつです。

たくさん写真も撮って超疲れました
そしてドバイ5日目!
この日は疲れすぎてホテルに引きこもり
長旅だと何もしない日、あります…。
お昼ご飯

アシアナホテルの日本食レストラン「花火」で焼肉丼定食ランチ。
花火、今回の旅で3回行きました。
ラーメンやお寿司、天ぷら、焼き魚は美味しかった花火ですが、焼肉丼は韓国っぽい味付けでちょっと微妙


サラダバーも付いて約1,770円。
ラーメンや普通の日本食はオススメです!
ドバイで日本食が恋しくなったら是非!
夜ご飯


マリホットアソシアホテルのイタリアンのお店でリゾット!
美味しかったです!
約2,340円。

街中で見かけたBMのパトカー
内容が薄い記事で申し訳ありません。
そんなこんなで4・5日目終了。
ドバイ4日目に使ったお金
(ホテル代はみさちゃす実費換算)
お水…約60円
携帯充電器…約1,000円
(壊れたから買った。が、日本に帰ってすぐ壊れた…。)
SUBWAYサンドイッチ…約540円
マンゴージュース…約600円
電車…約620円
タクシー…約2,300円
バージュアルアラブ…約10,650円
ホテル代…約5,050円
計、約20,820円
ドバイ5日目に使ったお金
焼肉丼定食…約1,770円
タクシー…約360円
リゾット…約2,340円
ホテル代…約5,050円
計、約9,520円

ドバイ6日目に続く…。
(水族館でヨガをしました!)
ちゃるちゃー☆